アニ録ブログ

あるオタクの思考と嗜好をキロクしたブログ。アニメとマンガを中心としたカルチャー雑記。

オピニオン

2019夏アニメは何を観る?

『荒ぶる季節の乙女どもよ。』公式HPより引用 © 岡田麿里・絵本奈央・講談社/荒乙製作委員会 www.animatetimes.com uzurainfo.han-be.com 2019年夏アニメのラインナップに関して,「アニメイトタイムズ」は38作品(2019/6/25時点),「うずらインフォ」は41…

「幾原邦彦展」@東京ソラマチ®スペース634レポート

※この記事は幾原邦彦監督作品に関するネタバレが少々含まれます。気になる方は作品を先にご覧になってから本記事をお読み下さい。 公式HPより引用 ©1997 ビーパパス・さいとうちほ/小学館・少革委員会・テレビ東京 ©1999 少女革命ウテナ製作委員会 ©イクニ…

なぜここにアニメレビューを書くのか

僕は評論家でも研究者でもないので,これはあくまでも個人的な所懐に過ぎないのだが,僕は作品に対して“謎解き”という踏み込み方をするのが好きではない。 例えば「主人公の名前を数字に置き換えると◯◯になり,これは◯◯が起こった年だ」のような解釈。このよ…

デジャヴュからジャメヴュへ:アニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』レビューに代えて

※このレビューはネタバレを含みます。 『ダーリン・イン・ザ・フランキス』は〈既視感〉という言葉がつきまとう作品だった。ネット上では「面白い」という意見が見られる一方で,常に「◯◯にあったシーンだ」といったような意見が飛び交っていた。 現代アニメ…

日本動画協会「アニメ産業レポート2018」を買ってみた。

2,000,000,000,000??? 2017年,アニメ産業の市場規模はとうとう2兆円の大台を突破しました。 888888!!!ってなもんですが,「2兆円」と言われても,僕のような庶民には正直ピンと来ない数字です。また,近年低調と言われている円盤の売り上げはどうなの…

アニメの産業と業界を知るための3冊

今回は,近年のアニメ産業と業界の動向を知る上で役立つ,3冊の本を紹介したいと思う。 アニメ作品そのものを鑑賞することが楽しいのは言うまでもないが,制(製)作や業界の事情を知った上で鑑賞することでアニメの見方に奥行きと広がりができ,楽しさが増…

“配”信 or “発”信-アニメの“ユニバーサルサービス”は多様化するか

「+Ultra」の思想 plus-ultra.tv NetflixとAmazon Prime Videoの日本市場への参入,Crunchyrollの製作委員会への参加など,近年のアメリカの配信企業の動向を見ると,日本アニメがますますグローバル市場に開かれつつあることがわかります。 2018年の国内の…

2019冬アニメは何を観る?

『ケムリクサ』公式HPより引用 ©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト 2018年秋アニメもクール後半戦に入ってしまい,来年の冬アニメのことを考える時期になりました。速いですね… www.animatetimes.com uzurainfo.han-be.com 2019年冬アニメも盛りだくさんのラ…

アニメ円盤の行く末は…

改めて問おう あなたは円盤購入派か,配信(Video on Demand=VOD)派か。 アニメのVODサービス(とりわけ2015年に参入したNetflix)が主流になって以来,たびたび問われる問題ですね。 結論から言うと,僕は“今のところ”,円盤購入にこだわりたいと思ってい…