アニ録ブログ

あるオタクの思考と嗜好をキロクしたブログ。アニメとマンガを中心としたカルチャー雑記。

映画

劇場アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』(2022年)レビュー[考察・感想]:「新しい生命」

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。 『THE FIRST SLAM DUNK』公式Twitterより引用 ©︎I.T.PLANNING,INC. ©︎2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners slamdunk-movie.jp www.youtube.com 原作者・…

『THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE』ブックレビュー[書評]:「痛みを乗り越え,一歩を踏み出す」

THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE (愛蔵版コミックス) 作者:井上 雄彦 集英社 Amazon 2022年に公開された劇場アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』は,原作者の井上雄彦自身が監督・脚本を務め,自作の大胆なリメイクに挑んだ作品として大きな注目を集めている。今回…

2022年 アニメランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品について簡単なコメントを付しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,下の目次から「ランキング表」へスキップするなどしてご覧ください。 2022年新作アニメの鑑賞数は,TVシリーズが49作品(『SP…

アニメと一緒に読んだ本 2022

アニメは楽しい。それは間違いない。アニメという媒体は,それ自体で十分に楽しめる媒体だ。しかしその隣に,映画や音楽や書物などの別の媒体を置いてみよう。おそらく,単に楽しいだけだったアニメの中に,様々な含意や暗示や示唆が潜んでいることに気づく…

劇場アニメ『すずめの戸締まり』(2022年)レビュー[考察・感想]:“girl meets herself”ー廃墟の中で,彼女は彼女と出会う

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。また『雨を告げる漂流団地』と『ぼくらのよあけ』の内容にも一部触れておりますのでご注意ください。 『すずめの戸締まり』公式Twitterより引用 ©︎「すずめの…

TVアニメ『メイドインアビス 烈日の黄金郷』(2022年夏)レビュー[考察・感想]:「憧れ」ー禁忌と聖性の彼岸へー

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。 『メイドインアビス 烈日の黄金郷』公式Twitterより引用 ©︎つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会 miabyss.com www.youtube.…

劇場アニメ 映画『ゆるキャン△』(2022年)レビュー[考察・感想]:大自然の中心で「ゆる」く集う△

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。 アニメ『ゆるキャン△』シリーズ公式公式Twitterより引用 ©︎あfろ・芳文社/野外活動委員会 yurucamp.jp www.youtube.com あfろの同名マンガを原作とし,2018…

劇場アニメ『犬王』(2022年)レビュー[考察・感想]:〈有〉を語り継いだ物語

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。また,レビューの都合上,手塚治虫『火の鳥 太陽編』の内容にも触れていますのでご注意ください。 『犬王』公式Twitterより引用 ©︎2021 “INU-OH” Film Partne…

劇場(OVA)アニメ『地球外少年少女』(2022年)レビュー[考察・感想]:Boys & Girls In the Middle of Nowhere

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読み下さい。また同監督の『電脳コイル』の内容についても言及していますのでご注意ください。 『地球外少年少女』公式Twitterより引用 ©︎ MITSUO ISO/avex pictures・地球…

2021年 アニメランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品について簡単なコメントを付しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,下の目次から「ランキング表」へスキップするなどしてご覧ください。 2021年新作アニメの鑑賞数は,TVシリーズが42作品(『不…

劇場アニメ『サマーゴースト』(2021年)レビュー[考察・感想]:未来に向かって走れ

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読み下さい。 『サマーゴースト』公式HPより引用 ©︎サマーゴースト summerghost.jp www.youtube.com 『サマーゴースト』は,小説『君の膵臓をたべたい』(2015年)のイラス…

アニメと一緒に読んだ本 2021

ある個人の作品評は,その人の様々な文化体験の結節点だ。過去に読んだ書物や,作品に触発されて観た映画などの記憶が,意識的・無意識的を問わず評価軸に流れ込み,その人に固有の“枠組み”として結実していく。もちろん対象がアニメであっても同じだ。お読…

劇場アニメ『アイの歌声を聴かせて』(2021年)レビュー[考察・感想]:〈I(私)〉の歌声

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読み下さい。また同監督の『イヴの時間』についても言及していますのでご注意ください。 『アイの歌声を聴かせて』公式Twitterより引用 ©︎吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員…

劇場アニメ『プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章』(2021年)レビュー[考察・感想]:新たな“力”

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読み下さい。 『プリンセス・プリンシパル』公式Twitterより引用 ©︎Princess Principal Film Project pripri-anime.jp www.youtube.com 前章から半年余り経ち,『プリンセス…

劇場アニメ『サイダーのように言葉が湧き上がる』(2021年)レビュー[考察・感想]:記号化する風景×「湧き上がる」声

*このレビューはネタバレを含みます。 『サイダーのように言葉が湧き上がる』公式HPより引用(なお,コロナ感染拡大により,公開は2021年7月22日(祝・木)に延期) ©︎2020 フライングドッグ/サイダーのように言葉が湧き上がる製作委員会 cider-kotoba.jp …

劇場アニメ『竜とそばかすの姫』(2021年)レビュー[考察・感想]:バーチャル/リアル二元論問題

*このレビューはネタバレを含みます。 『竜とそばかすの姫』公式Twitterより引用 ©︎2021 スタジオ地図 ryu-to-sobakasu-no-hime.jp www.youtube.com 細田守監督オリジナル作品の第6作目であると同時に,『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム』(2…

劇場アニメ『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』(2021年)レビュー[考察・感想]:巨大なるマシーン,矮小なる人々

*このレビューはネタバレを含みます。 『閃光のハサウェイ』公式HPより引用 ©︎創通・サンライズ gundam-hathaway.net www.youtube.com 富野由悠季の同名小説(1989-1990年)を原作とする『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』は,『機動戦士ガンダム 逆襲…

劇場アニメ『映画大好きポンポさん』(2021年)レビュー[考察・感想]:Myself in the Film

*このレビューはネタバレを含みます。 『映画大好きポンポさん』公式Twitterより引用(なおコロナ感染拡大により,公開は2021年6月4日(金)に延期) ©︎2020 杉谷庄吾【人間プラモ】/KADOKAWA/ 映画大好きポンポさん製作委員会 pompo-the-cinephile.com w…

劇場アニメ『たまこラブストーリー』(2014年)レビュー[考察・感想]:Tamako's Principia

*このレビューはネタバレを含みます。 『たまこラブストーリー』公式Twitterより引用 ©︎京都アニメーション/うさぎ山商店街 tamakolovestory.com 『たまこラブストーリー』ロングPV 「うさぎ山商店街」を舞台に繰り広げられる温かい人情ドラマを描いたTVア…

劇場アニメ『プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章』(2021年)レビュー[考察・感想]:Tricksters

*このレビューはネタバレを含みます。 『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章 公式HPより引用 ©︎Princess Principal Film Project pripri-anime.jp 「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」第1章 本予告 TVアニメ『プリンセス・プリンシパル…

劇場アニメ『劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal《前編》《後編》』(2021年)レビュー[考察・感想]:セーラームーン・コンプレックス

*このレビューはネタバレを含みます。また,TVアニメ版『美少女戦士セーラームーン SuperS』の内容にも触れていますので,気になる方は作品本編を鑑賞後に本記事をお読み下さい。 『美少女戦士セーラームーン』25周年記念プロジェクト公式Twitterより引用 ©…

日本動画協会「アニメ産業レポート2020」を読んで:TVから配信・劇場へ

日本動画協会が毎年発行している「アニメ産業レポート」は,国内外のアニメ市場の動向を知ることのできる貴重な資料だ。当ブログでは,アニメを〈産業〉という観点から俯瞰することによって,より広い視座から作品を鑑賞できるようになるという考えのもと,…

2020年 アニメランキング

*この記事にネタバレはありませんが,各作品について簡単なコメントを付しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,目次から「ランキング表」へスキップするなどしてご覧ください。 2020年新作アニメの鑑賞数は,TVシリーズが27作品,劇場版が…

劇場アニメ『劇場版 美少女戦士セーラームーンR』(1993年)レビュー[考察・感想]:愛の花

*このレビューはネタバレを含みます。 『劇場版 美少女戦士セーラームーンR』より引用 ©︎武内直子・PNP・東映アニメーション ©︎東映・東映アニメーション 1993 シリーズ初の劇場版作品でありながら,興行的に大成功を収めた『劇場版 美少女戦士セーラームー…

劇場アニメ『どうにかなる日々』(2020年)レビュー[考察・感想]:fort-da

*このレビューはネタバレを含みます。 『どうにかなる日々』公式Twitterより引用 ©志村貴子/太田出版・「どうにかなる日々」製作委員会 dounikanaruhibi.com 【志村貴子✕クリープハイプ】劇場アニメ「どうにかなる日々」本予告【10月23日(金)公開】 様々な…

劇場アニメ『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』(2020年)レビュー[考察・感想]:継がれる炎

*このレビューはネタバレを含みます。 『鬼滅の刃』公式Twitterより引用 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable kimetsu.com 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 本予告 2020年10月16日(金)公開 圧倒的なアニメーション技術によって,2019年のTVアニ…

劇場アニメ『海辺のエトランゼ』(2020年)レビュー[考察・感想]:幻想と日常のリアリズム

*このレビューはネタバレを含みます。また,続編のコミック『春風のエトランゼ』の内容にも触れていますのでご注意下さい。 『海辺のエトランゼ』公式Twitterより引用 ©紀伊カンナ / 祥伝社・海辺のエトランゼ製作委員会 etranger-anime.com 映画『海辺のエ…

劇場アニメ『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』(2020年)レビュー[考察・感想]:"Violet Evergarden"

*このレビューはネタバレを含みます。 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式HPより引用 ©暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会 violet-evergarden.jp 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』本予告第…

劇場アニメ『Fate/stay night [Heaven’s Feel] III.spring song(HF 第三章)』(2020年)レビュー[考察・感想]:そして愛すべき日常へ

*このレビューはネタバレを含みます。 『Fate/stay night』公式Twitterより引用 ©TYPE-MOON・ufotable・FSNPC ©TYPE-MOON www.fate-sn.com 間桐桜をメインヒロインとする『Heaven's Feel』(以下『HF』)の最終章にして,『Fate/stay night』アニメシリーズ…

『劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜』(2019年)コンクールシーンのカメラワークについて

*このレビューはネタバレを含みます。 『劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜』公式HPより引用 ©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会 anime-eupho.com アニメのレビューに関してしばしば陥りがちなのは,テーマやストーリーの考察だけに焦…