アニメ
*この記事は『お兄ちゃんはおしまい!』「#09. まひろと年末年始」のネタバレを含みます。 「#09. まひろと年末年始」より引用 ©︎ねことうふ・一迅社/「おにまい」製作委員会 onimai.jp www.youtube.com ねことうふ原作/藤井慎吾監督『お兄ちゃんはおしま…
*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。 『THE FIRST SLAM DUNK』公式Twitterより引用 ©︎I.T.PLANNING,INC. ©︎2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners slamdunk-movie.jp www.youtube.com 原作者・…
*この記事にネタバレはありませんが,各作品の現時点までの話数の内容に言及しています。未見の作品を先入観のない状態で鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 2023年冬アニメもほとんどの作品がクール半ばまでの放送を終…
もっぱらアニメに関する記事をものしている僕だが,美術展の類にはそこそこの頻度で足を運ぶようにしている。要はビジュアル・アート全般が好きなのだ。 ちなみに僕は,それ自体がアート作品として成立している絵画を〈絵〉,アニメやマンガのように,作品全…
*この記事は『お兄ちゃんはおしまい!』「#04. まひろとあたらしい友達」のネタバレを含みます。 「#04. まひろとあたらしい友達」より引用 ©︎ねことうふ・一迅社/「おにまい」製作委員会 onimai.jp www.youtube.com 今回の記事では,ねことうふ原作/藤井…
THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE (愛蔵版コミックス) 作者:井上 雄彦 集英社 Amazon 2022年に公開された劇場アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』は,原作者の井上雄彦自身が監督・脚本を務め,自作の大胆なリメイクに挑んだ作品として大きな注目を集めている。今回…
*この記事は『お兄ちゃんはおしまい!』「#02. まひろと女の子の日」のネタバレを含みます。 「#02. まひろと女の子の日」より引用 ©︎ねことうふ・一迅社/「おにまい」製作委員会 onimai.jp www.youtube.com 現在(2023年冬)放送中のねことうふ原作/藤井…
新年明けましておめでとうございます。 ラーメン屋に行ってラーメンを注文したら,ミラノ風豚骨パスタが出てきた。 などということが仮にあったとして,僕はそういう状況がさほど嫌いではない。というよりも,積極的に評価すらしたい。ましてそれが美味であ…
*この記事にネタバレはありませんが,各作品について簡単なコメントを付しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,下の目次から「ランキング表」へスキップするなどしてご覧ください。 2022年新作アニメの鑑賞数は,TVシリーズが49作品(『SP…
*この記事にネタバレはありませんが,各作品の内容に部分的に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 今年も早年の瀬となり,秋アニメもほぼすべてが放送を終えた。期待作の多かっ…
アニメは楽しい。それは間違いない。アニメという媒体は,それ自体で十分に楽しめる媒体だ。しかしその隣に,映画や音楽や書物などの別の媒体を置いてみよう。おそらく,単に楽しいだけだったアニメの中に,様々な含意や暗示や示唆が潜んでいることに気づく…
『REVENGER』公式HPより引用 ©︎REVENGER製作委員会 www.animatetimes.com 2022年 秋アニメ振返り ① 『アルスの巨獣』(オリジナル) ② 伊藤潤二『マニアック』 ③ 『大雪海のカイナ』(オリジナル) ④ 『吸血鬼すぐ死ぬ2』 ⑤ 『スパイ教室』 ⑥ 『NieR…
*この記事は『モブサイコ100 Ⅲ』「08 通信中② 〜未知との遭遇〜」のネタバレを含みます。 「08 通信中②〜未知との遭遇〜」より引用 ©︎ONE・小学館/「モブサイコ100 Ⅲ」製作委員会 mobpsycho100.com www.youtube.com 第1期(2016年)と第2期(2019年)に続…
*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。また『雨を告げる漂流団地』と『ぼくらのよあけ』の内容にも一部触れておりますのでご注意ください。 『すずめの戸締まり』公式Twitterより引用 ©︎「すずめの…
*この記事にネタバレはありませんが,各作品の現時点までの話数の内容に言及しています。未見の作品を先入観のない状態で鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 今年も残すところ一月半。2022年秋アニメもほとんどの作品が…
近所の町の本屋がおしゃれスーパーになっていた。また一つ,町から活字文化が姿を消した。 …というのはやや感情的に過ぎるノスタルジーかもしれない。以前と比べれば電子書籍の比率は(当初の予想より限定的とは言え)増しているだろうし,そもそもニッチ分…
*この記事は『ぼっち・ざ・ろっく!』「#1 転がるぼっち」「#2 また明日」「#3 馳せサンズ」のネタバレを含みます。 「#3 馳せサンズ」より引用 ©︎はまじあき/芳文社・アニプレックス bocchi.rocks www.youtube.com はまじあき原作/斎藤圭一郎監督『ぼっ…
*この記事は『Do It Yourself!!』すてっぷ①とすてっぷ②のネタバレを含みます。 『Do It Yourself!!』オープニングアニメーションより引用©︎IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会 diy-anime.com www.youtube.com 現在(2022年秋)放送中の米田和弘監督『Do…
*この記事にネタバレはありませんが,各作品の内容に部分的に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 『メイドインアビス 烈日の黄金郷』第12話「黄金」より引用©︎つくしあきひと…
*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。 『メイドインアビス 烈日の黄金郷』公式Twitterより引用 ©︎つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会 miabyss.com www.youtube.…
*この記事はネタバレを含みます。 『メイドインアビス 烈日の黄金郷』公式HPより引用 ©︎つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会 終盤の話数に入り,ますます苛烈さを極めていく『メイドインアビス 烈日の黄金郷』。この最終局…
『モブサイコ100 Ⅲ』公式Twitterより引用 ©︎ONE・小学館/「モブサイコ100 Ⅲ」製作委員会 www.animatetimes.com 2022年 夏アニメ振返り ① 『アキバ冥途戦争』(オリジナル) ② 『異世界おじさん』 ③ 『うる星やつら』 ④ 『永久少年 Eternal Boys』(オリジナ…
*この記事は『メイドインアビス 烈日の黄金郷』第10話「拾うものすべて」のネタバレを含みます。 第7話「欲望の揺籃」より引用 ©︎つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会 miabyss.com www.youtube.com つくしあきひと原作/小…
*このレポートにはネタバレはありませんが,『メイドインアビス』の内容に関する言及があります。先入観のない状態で鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 『メイドインアビス』公式Twitterより引用 ©︎つくしあきひと・竹…
*この記事は『リコリス・リコイル』「#9 What's done is done」のネタバレを含みます。 「#9 What's done is done」より引用 ©︎Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11 lycoris-recoil.com www.youtube.com 足立慎吾監督『リコリス・リコイ…
*この記事は『メイドインアビス 烈日の黄金郷』第7話「欲望の揺籃」のネタバレを含みます。 第7話「欲望の揺籃」より引用 ©︎つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会 miabyss.com www.youtube.com つくしあきひと原作/小島正…
*この記事にネタバレはありませんが,各作品の現時点までの話数の内容に言及しています。未見の作品を先入観のない状態で鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 2022年夏アニメもほとんどの作品が第6話までの放送を終え,…
*この記事はネタバレを含みます。 『リコリス・リコイル』OPアニメーションより引用 ©︎Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11 今期(2022年夏)もっとも注目されるオリジナルアニメ『リコリス・リコイル』。その優れた脚本力と,物語と緊密…
*この記事は『よふかしのうた』第4夜「せまくない?」のネタバレを含みます。 第4話「せまくない?」より引用 ©︎2022コトヤマ・小学館/「よふかしのうた」製作委員会 yofukashi-no-uta.com www.youtube.com 板村智幸監督『よふかしのうた』は,『だがしか…
*この記事は『リコリス・リコイル』「#3 More haste, less speed」のネタバレを含みます。 「3 More hast, less speed」より引用 ©︎Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11 lycoris-recoil.com www.youtube.com 足立慎吾監督『リコリス・リ…