アニ録ブログ

あるオタクの思考と嗜好をキロクしたブログ。アニメとマンガを中心としたカルチャー雑記。

オリジナルアニメ

劇場アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』(2022年)レビュー[考察・感想]:「新しい生命」

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。 『THE FIRST SLAM DUNK』公式Twitterより引用 ©︎I.T.PLANNING,INC. ©︎2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners slamdunk-movie.jp www.youtube.com 原作者・…

2023年 冬アニメ 中間評価[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の現時点までの話数の内容に言及しています。未見の作品を先入観のない状態で鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 2023年冬アニメもほとんどの作品がクール半ばまでの放送を終…

2022年 アニメランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品について簡単なコメントを付しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,下の目次から「ランキング表」へスキップするなどしてご覧ください。 2022年新作アニメの鑑賞数は,TVシリーズが49作品(『SP…

2022年 秋アニメランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の内容に部分的に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 今年も早年の瀬となり,秋アニメもほぼすべてが放送を終えた。期待作の多かっ…

アニメと一緒に読んだ本 2022

アニメは楽しい。それは間違いない。アニメという媒体は,それ自体で十分に楽しめる媒体だ。しかしその隣に,映画や音楽や書物などの別の媒体を置いてみよう。おそらく,単に楽しいだけだったアニメの中に,様々な含意や暗示や示唆が潜んでいることに気づく…

2023年 冬アニメは何を観る?来期おすすめアニメの紹介 ~2022年秋アニメを振返りながら~

『REVENGER』公式HPより引用 ©︎REVENGER製作委員会 www.animatetimes.com 2022年 秋アニメ振返り ① 『アルスの巨獣』(オリジナル) ② 伊藤潤二『マニアック』 ③ 『大雪海のカイナ』(オリジナル) ④ 『吸血鬼すぐ死ぬ2』 ⑤ 『スパイ教室』 ⑥ 『NieR…

劇場アニメ『すずめの戸締まり』(2022年)レビュー[考察・感想]:“girl meets herself”ー廃墟の中で,彼女は彼女と出会う

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。また『雨を告げる漂流団地』と『ぼくらのよあけ』の内容にも一部触れておりますのでご注意ください。 『すずめの戸締まり』公式Twitterより引用 ©︎「すずめの…

2022年 秋アニメ 中間評価[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の現時点までの話数の内容に言及しています。未見の作品を先入観のない状態で鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 今年も残すところ一月半。2022年秋アニメもほとんどの作品が…

TVアニメ『Do It Yourself!!』(2022年秋)すてっぷ①(第1話)とすてっぷ②(第2話)の演出について[考察・感想]

*この記事は『Do It Yourself!!』すてっぷ①とすてっぷ②のネタバレを含みます。 『Do It Yourself!!』オープニングアニメーションより引用©︎IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会 diy-anime.com www.youtube.com 現在(2022年秋)放送中の米田和弘監督『Do…

2022年 夏アニメランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の内容に部分的に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 『メイドインアビス 烈日の黄金郷』第12話「黄金」より引用©︎つくしあきひと…

『メイドインアビス 烈日の黄金郷』ファプタ〈キャラ(クター)〉考察

*この記事はネタバレを含みます。 『メイドインアビス 烈日の黄金郷』公式HPより引用 ©︎つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会 終盤の話数に入り,ますます苛烈さを極めていく『メイドインアビス 烈日の黄金郷』。この最終局…

2022年 秋アニメは何を観る?来期おすすめアニメの紹介 ~2022年夏アニメを振返りながら~

『モブサイコ100 Ⅲ』公式Twitterより引用 ©︎ONE・小学館/「モブサイコ100 Ⅲ」製作委員会 www.animatetimes.com 2022年 夏アニメ振返り ① 『アキバ冥途戦争』(オリジナル) ② 『異世界おじさん』 ③ 『うる星やつら』 ④ 『永久少年 Eternal Boys』(オリジナ…

TVアニメ『リコリス・リコイル』(2022年夏)第9話「What's done is done」の演出について[考察・感想]

*この記事は『リコリス・リコイル』「#9 What's done is done」のネタバレを含みます。 「#9 What's done is done」より引用 ©︎Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11 lycoris-recoil.com www.youtube.com 足立慎吾監督『リコリス・リコイ…

2022年 夏アニメ 中間評価[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の現時点までの話数の内容に言及しています。未見の作品を先入観のない状態で鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 2022年夏アニメもほとんどの作品が第6話までの放送を終え,…

『リコリス・リコイル』錦木千束〈キャラ(クター)〉考察

*この記事はネタバレを含みます。 『リコリス・リコイル』OPアニメーションより引用 ©︎Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11 今期(2022年夏)もっとも注目されるオリジナルアニメ『リコリス・リコイル』。その優れた脚本力と,物語と緊密…

2022年 春アニメランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の内容に部分的に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』公式Twitterより引用 ©︎赤…

2022年 夏アニメは何を観る?来期おすすめアニメの紹介 ~2022年春アニメを振返りながら~

『ユーレイデコ』公式HPより引用 ©︎ユーレイ探偵団 www.animatetimes.com 2022年 春アニメ振返り ① 異世界おじさん ② Engage Kiss(オリジナル) ③ 賭ケグルイ双 ④ 組長娘と世話係 ⑤ KJファイル(オリジナル) ⑥ シャドーハウス 2nd Season ⑦ ちみも(オリジ…

劇場アニメ『犬王』(2022年)レビュー[考察・感想]:〈有〉を語り継いだ物語

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。また,レビューの都合上,手塚治虫『火の鳥 太陽編』の内容にも触れていますのでご注意ください。 『犬王』公式Twitterより引用 ©︎2021 “INU-OH” Film Partne…

2022年 春アニメ 中間評価[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の現時点までの話数の内容に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 2022年春アニメもほぼすべての作品が折り返し地点に差しかかろうと…

「輪るピングドラム展」レポート[感想]:今ここに"実在"するキャラクターたち

*このレポートにはネタバレはありませんが,『劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略』に関する言及があります。先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 「輪るピングドラム展〜運命の…

2022年 冬アニメランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の内容に部分的に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 『平家物語』公式HPより引用 ©︎「平家物語」製作委員会 2022年最初のクールで…

TVアニメ『平家物語』(2022年冬)レビュー[考察・感想]:〈日常〉を見る,〈無常〉を語る

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。 『平家物語』公式HPより引用 ©︎「平家物語」製作委員会 heike-anime.asmik-ace.co.jp www.youtube.com 山田尚子監督『平家物語』は,古川日出男の現代語訳を…

2022年 春アニメは何を観る?来期おすすめアニメの紹介 ~2022年冬アニメを振返りながら~

『SPY × FAMILY』公式HPより引用 ©︎遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会 www.animatetimes.com 2022年 冬アニメ振返り ① 阿波連さんははかれない ② インセクトランド ③ エスタブライフ グレイトエスケープ(オリジナル) ④ かぐや様は告らせたい-ウルト…

劇場(OVA)アニメ『地球外少年少女』(2022年)レビュー[考察・感想]:Boys & Girls In the Middle of Nowhere

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読み下さい。また同監督の『電脳コイル』の内容についても言及していますのでご注意ください。 『地球外少年少女』公式Twitterより引用 ©︎ MITSUO ISO/avex pictures・地球…

2022年 冬アニメ 中間評価[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の現時点までの話数の内容に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 年が明けたと思えばあっという間にもう2月。2022年冬アニメも早く…

見える/見えないという〈視差〉のヴァリアンツ

*このレビューは『となりのトトロ』『電脳コイル』『輪るピングドラム』『さらざんまい』『サマーゴースト』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『若おかみは小学生!』『見える子ちゃん』『平家物語』の内容に触れています。気になる方は本編を…

2021年 アニメランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品について簡単なコメントを付しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,下の目次から「ランキング表」へスキップするなどしてご覧ください。 2021年新作アニメの鑑賞数は,TVシリーズが42作品(『不…

2021年 秋アニメランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の内容に部分的に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 『王様ランキング』公式Twitterより引用 ©︎十日草輔・KADOKAWA刊/アニメ「王…

「庵野秀明展」レポート[感想]:〈庵野秀明というレンズ〉は何を映し出すのか

「庵野秀明展」公式Twitterより引用 ©︎HIDEAKI ANNO EXHIBITION www.annohideakiten.jp 今年(2021年)『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を発表し,1995年から始まる『エヴァ』シリーズの歴史に終止符を打った庵野秀明。『シン・ウルトラマン』や『シン・…

劇場アニメ『サマーゴースト』(2021年)レビュー[考察・感想]:未来に向かって走れ

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読み下さい。 『サマーゴースト』公式HPより引用 ©︎サマーゴースト summerghost.jp www.youtube.com 『サマーゴースト』は,小説『君の膵臓をたべたい』(2015年)のイラス…