アニ録ブログ

あるオタクの思考と嗜好をキロクしたブログ。アニメとマンガを中心としたカルチャー雑記。

アニメレビュー

劇場アニメ『アリスとテレスのまぼろし工場』(2023年)レビュー[考察・感想]:生きよ,永遠のデュナミスたちよ

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。 『アリスとテレスのまぼろし工場』公式HPより引用 ©︎新見伏製鐵保存会 maboroshi.movie www.youtube.com 岡田麿里2作目の監督作品となる『アリスとテレスの…

2023年 夏アニメOP・EDランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の内容に部分的に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 『ホリミヤ -piece-』OPアニメーションより引用 ©︎HERO・萩原ダイスケ/ SQUA…

『あの花』『ここさけ』『空青』:岡田麿里脚本〈秩父三部作〉における〈回帰〉と〈離脱〉のアンビバレンス[考察・感想]

*この記事は「リアルサウンド」に掲載された記事を加筆・修正したものです。『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。』『空の青さを知る人よ』のネタバレを含みますので,必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読み…

劇場アニメ『アリスとテレスのまぼろし工場』(2023年)試写レポート[考察・感想]

この記事には,公式に発表されている情報以外のネタバレはありませんが,事前情報や先入観がまったくない状態で鑑賞されたい方は,鑑賞後に本記事をお読みください。 『アリスとテレスのまぼろし工場』公式HPより引用 ©︎新見伏製鐵保存会 maboroshi.movie ww…

劇場アニメ『特別編 響け!ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト〜』(2023年)レビュー[考察・感想]:“開く”ユーフォ,“呼吸”するマリンバ

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読み下さい。 『響け!ユーフォニアム』公式HPより引用 ©︎武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会 anime-eupho.com www.youtube.com 『ユーフォ』シリーズ4年ぶりの新作と…

2023年 夏アニメ 中間評価[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の現時点までの話数の内容に言及しています。未見の作品を先入観のない状態で鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 日本列島では相変わらず終わりの見えない酷暑が続く中,2023…

TVアニメ『わたしの幸せな結婚』(2023年夏)第6話の演出について[考察・感想]

*この記事は『わたしの幸せな結婚』「第六話 決意と雷鳴」のネタバレを含みます。 「第六話 決意と雷鳴」より引用 ©2023 顎木あくみ・月岡月穂/KADOKAWA/「わたしの幸せな結婚」製作委員会 watakon-anime.com www.youtube.com 2023年夏アニメの中でも高い…

TVアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』(2023年夏)第29話の演出について[考察・感想]

*この記事は『呪術廻戦 懐玉・玉折』「#29 玉折」のネタバレを含みます。 「#29 玉折」より引用 ©︎芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 jujutsukaisen.jp www.youtube.com 芥見下々原作のTVアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』は,監督が第1期の朴性厚から御所…

TVアニメ『スキップとローファー』(2023年春)レビュー[考察・感想]:ブルー&イエロー,キャラメル&塩。

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。また,TVシリーズ以降の物語に関するネタバレ(原作第5巻)もありますのでご注意ください。 『スキップとローファー』公式HPより引用 ©︎高松美咲・講談社/「…

TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』(2023年夏)第1話の演出について[考察・感想]

*この記事は『天国大魔境』「#10 アキラ オブ ザ デッド」のネタバレを含みます。 「#1 アキラ オブ ザ デッド」より引用 ©︎麻生羽呂・高田康太郎・小学館/「ゾン100」製作委員会 zom100.com www.youtube.com 麻生羽呂・高田康太郎原作/川越一生監督『ゾ…

2023年 春アニメOP・EDランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の内容に部分的に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 以前,当ブログのアニメレビューでは「OP・ED」という評価項目を設けていたの…

2023年 春アニメランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の内容に部分的に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 2023年春アニメもすべての作品が放送を終え,すでに夏アニメの放送が始まって…

TVアニメ『天国大魔境』(2023年春)第10話の演出について[考察・感想]

*この記事は『天国大魔境』「〈#10〉壁の町」のネタバレを含みます。 『天国大魔境』「〈#10〉壁の町」より引用 ©︎石黒正数・講談社/天国大魔境製作委員会 tdm-anime.com www.youtube.com 今回の記事では,石黒正数原作/森大貴監督『天国大魔境』各話レビ…

TVアニメ『スキップとローファー』(2023年春)第9話の演出について[考察・感想]

*この記事は『スキップとローファー』第9話「 トロトロ ルンルン」のネタバレを含みます。 『スキップとローファー』第9話「トロトロ ルンルン」より引用 ©︎高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会 skip-and-loafer.com www.youtube.com 今…

TVアニメ『天国大魔境』(2023年春)第8話の演出について[考察・感想]

*【注意!】この記事は『天国大魔境』「〈#08〉それぞれの選択」のネタバレを含みます。また,今後の展開を暗示する書き方をしている箇所もありますので,事前情報がまったくない状態で今後の話数を楽しみたいアニメ勢の方は,最終話までご覧になった後に本…

2023年 春アニメ 中間評価[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の現時点までの話数の内容に言及しています。未見の作品を先入観のない状態で鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 当初から期待作の多かった2023年春アニメもほとんどの作品が…

劇場アニメ『プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章』(2023年)レビュー[考察・感想]:壁,力,愛

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読み下さい。 『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』公式HPより引用©︎ Princess Principal Film Project pripri-anime.jp www.youtube.com 『プリンセス・プリンシパ…

TVアニメ『スキップとローファー』(2023年春)第1話とOPアニメーションの演出について[考察・感想]

*この記事は『スキップとローファー』第1話「 ピカピカ」のネタバレを含みます。 『スキップとローファー』ノンクレジットOPより引用 ©︎高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会 skip-and-loafer.com www.youtube.com 高松美咲原作/出合小都…

TVアニメ『天国大魔境』(2023年春)第1話の演出について[考察・感想]

*この記事は『天国大魔境』「〈#01〉天国と地獄」のネタバレを含みます。 『天国大魔境』「〈#01〉天国と地獄」より引用 ©︎石黒正数・講談社/天国大魔境製作委員会 tdm-anime.com www.youtube.com 石黒正数原作/森大貴監督『天国大魔境』は,「大災害」に…

2023年 冬アニメランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の内容に部分的に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 2023年冬アニメもほぼすべての作品が放送を終えた(たいへん残念なことだが,…

TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』(2023年冬)レビュー[考察・感想]:バッグに付けたマスコットのように

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。 『お兄ちゃんはおしまい!』公式Twitterより引用 ©︎ねことうふ・一迅社/「おにまい」製作委員会 onimai.jp www.youtube.com ねことうふ原作/藤井慎吾監督…

TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』(2023年冬)第9話のクリスマスシーンの演出について[考察・感想]

*この記事は『お兄ちゃんはおしまい!』「#09. まひろと年末年始」のネタバレを含みます。 「#09. まひろと年末年始」より引用 ©︎ねことうふ・一迅社/「おにまい」製作委員会 onimai.jp www.youtube.com ねことうふ原作/藤井慎吾監督『お兄ちゃんはおしま…

劇場アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』(2022年)レビュー[考察・感想]:「新しい生命」

*このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。 『THE FIRST SLAM DUNK』公式Twitterより引用 ©︎I.T.PLANNING,INC. ©︎2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners slamdunk-movie.jp www.youtube.com 原作者・…

2023年 冬アニメ 中間評価[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の現時点までの話数の内容に言及しています。未見の作品を先入観のない状態で鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 2023年冬アニメもほとんどの作品がクール半ばまでの放送を終…

TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』(2023年冬)第4話の演出について[考察・感想]

*この記事は『お兄ちゃんはおしまい!』「#04. まひろとあたらしい友達」のネタバレを含みます。 「#04. まひろとあたらしい友達」より引用 ©︎ねことうふ・一迅社/「おにまい」製作委員会 onimai.jp www.youtube.com 今回の記事では,ねことうふ原作/藤井…

TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』(2023年冬)第2話の演出について[考察・感想]

*この記事は『お兄ちゃんはおしまい!』「#02. まひろと女の子の日」のネタバレを含みます。 「#02. まひろと女の子の日」より引用 ©︎ねことうふ・一迅社/「おにまい」製作委員会 onimai.jp www.youtube.com 現在(2023年冬)放送中のねことうふ原作/藤井…

2022年 アニメランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品について簡単なコメントを付しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,下の目次から「ランキング表」へスキップするなどしてご覧ください。 2022年新作アニメの鑑賞数は,TVシリーズが49作品(『SP…

2022年 秋アニメランキング[おすすめアニメ]

*この記事にネタバレはありませんが,各作品の内容に部分的に言及しています。未見の作品を先入観なしで鑑賞されたい方は,作品を先にご覧になってから本記事をお読みください。 今年も早年の瀬となり,秋アニメもほぼすべてが放送を終えた。期待作の多かっ…

アニメと一緒に読んだ本 2022

アニメは楽しい。それは間違いない。アニメという媒体は,それ自体で十分に楽しめる媒体だ。しかしその隣に,映画や音楽や書物などの別の媒体を置いてみよう。おそらく,単に楽しいだけだったアニメの中に,様々な含意や暗示や示唆が潜んでいることに気づく…

TVアニメ『モブサイコ100 Ⅲ』(2022年秋)第8話の演出について[考察・感想]

*この記事は『モブサイコ100 Ⅲ』「08 通信中② 〜未知との遭遇〜」のネタバレを含みます。 「08 通信中②〜未知との遭遇〜」より引用 ©︎ONE・小学館/「モブサイコ100 Ⅲ」製作委員会 mobpsycho100.com www.youtube.com 第1期(2016年)と第2期(2019年)に続…